アブセンス?

様々な音楽から映画、アート、ファッションなど気になった事を書きたいように書くブログ

変わりゆく時代と変わらない歌の力

 

 

ボブ・デュラン

 

 

おはようございます

 

最近話題がなんだか?音楽からそれてきているような?

 そんなことは全くないんですが

 ちょっとまじめな音楽の話を書こうかなって

 思いまして・・・

 

みなさんボブ・デュランって知ってます

 ホフ・デュランじゃないですよ~

 音楽が好きな人ならもちろん知ってるよね

 もし知らない人がいたらウィキペディア先生に相談してみて

 

そんでねオイラも勿論大好きでね

 子供ながらに 分からないながらに 

 口ずさんじゃうような曲が多くて

 

1番有名なのは「Blowin’in the Wind (風にふかれて)」かな?

 伊坂幸太郎さんの「鴨とアヒルのコインロッカー」でも

 この曲が映画で使われていて重要なキーワード?になっている

 ちなみにオイラ大好きなんですけど

 もし映画も小説も見てない人は是非、小説から見てみてください

 お勧めです!!!

 

 

でも今日の話は

 

 

「Times They Are A-Chagin(時代は変わる)」なんです

 

 

この曲は大人になってから歌詞を理解してから

 オイラは大好きになった曲なんだ

 

 しかもトレシーチャップマンがカバーしていて

 後からボブ・デュラン先生の曲だと知った(汗)

 得意の後追いっす 

 

 

f:id:dulbywork:20151110181249j:plain

The Times They Are A-Changin'

The Times They Are A-Changin'

 

 

さっそく歌詞の和訳ですが

 

時代は変わる 

いいか、みんな集まれ、あたりをよく見るんだ。
回りの水が、水かさを増しているのが見えるだろう
もうすぐ、身体の芯までずぶ濡れになるって、分かっているだろう
もし時間をムダにしたくないなら
いますぐ、泳ぎだすことだ
さもないと、石みたいに水底に沈んでしまうぞ
時代はいま変わりつつあるから 

いいか、記者や評論家のみなさんよ
あんたたちは筆で未来を予言しているけど
よく目を開けておくんだ
こんな機会はもう二度と来ない
即断してはいけない
ルーレットはまだ回り続けていて
勝負はまだついていないから
いま負けている奴が
いずれ勝つことになるから
時代はいま変わりつつあるから

いいか、国会議員のみなさんよ
よく注意しておけ
ドアの前に立つな
廊下をふさぐな
けがをすることになるのは、ぐずぐずしている奴だから
いま、外では闘いが激しくなっていて
いずれ議事堂の窓を震わせ、壁をゆさぶるだろう
時代はいま変わりつつあるから

いいか、国中のお父さんお母さんたちよ
じぶんが理解できないことを批判するな
あんたらの息子や娘たちはもう
あんたらの言うとおりには、ならないんだ
あんたらの来た道はどんどん古びている
もし、若い奴らに手を貸せないのなら
せめて奴らのジャマはするな
時代はいま変わっているから

スタートの合図が鳴って
誰かさんにとっての災いが飛び出した
いま遅れている奴が
いずれリードすることになる
いまの順序は意味がなくなってきている
いま一番の奴が
いずれビリになるだろう
時代は変わっているから

 

こんな感じなんですが

 ボブ・デュランはケネディ大統領の演説を聴いて

 この歌詞を書いたと言われていますが

 皮肉にもこの曲をレコーディングをした29日後に

 ケネディー大統領が暗殺されるという事件で

 

時代は変わってしまいました

 

 

この「時代は変わる」をカバーしている

 アーティストがたくさんいるのも

 この時代を風刺した歌詞に感銘、共感したからだと

 思うんですよ!!

 

それで上の歌詞の赤い部分見て何か思い出しません?

 オイラは思い出しました

 

 

こないだの安保法案のテレビ中継を

 

 

あまりの幼稚さにオイラ笑ってしまったんだけど

 この歌詞をみていると日本の「時代は変わる」時なのかと・・・

 

すごいな~ボブ・デュラン

 

歌詞を見直して改めて偉大さを感じてしまいました

 「時代は変わる」時に生きている証人のみなさん

 いくら頑張っても変わってしまうかもしれない「時代」ですが

 勇気と自分をしっかり持って見届けましょう