音楽バカのひねくれ者が選ぶ音楽映画!!ベスト10
トピック「音楽映画」について
「音楽バカのひねくれ者が選ぶ音楽映画」
こんばんはアブでっす
なんだか昨日トピックについて書いた記事
「懐かしくて映画を見たくなる主題歌・挿入歌 10選」
なんですが、ま~有名な曲と映画ばっかり載せてしまって
夜中モヤモヤしたんで自分も、ちゃんと音楽映画を書こうと
改心しました(笑)
ただ改心したといっても映画を見る事に関しては
相当偏っているアブセンス?ですので、とりあえず
「音楽バカのひねくれ物」という事で勘弁してくださいな
「バックビート」
もう1人のビートルズメンバーだったスチュアート・サトクリフの
生涯を描いた作品です。映画なので若干盛っているようですが
実際の話なので、熱くなれるんですがジーンときます
ビートルズは「おぼっちゃま」なんかじゃ~ね~って改めて思って
しまいますよ
ビートルズを聴くならまずこの映画を見てから聴くのを
オススメします。「男は黙ってコレを見ろ~」 っていう感じですかね
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】バックビート BACKBEAT [ スティーヴン・ドーフ ] |
「さらば青春の光」
モッズVSロッカーズをテーマにした映画なんですが
随所に出てくるモッズのファッションやスクーターなどの
バイク、当時のモッズとロッカーズのライフスタイル
60年代のモッズ文化を知る事ができる貴重な映画だと思います
The Whoなどのメンバーも実際に出ていて、特に若き頃の
スティング様のツイストも必見です
私も中学の頃、この映画の影響でモッズパーカーに細身のパンツ
履いて自転車に乗ってました(笑)
![]() 【送料無料選択可!】さらば青春の光 [廉価版] / 洋画 |
「ブエナビスタソシアルクラブ」
キューバ国外にはほとんど知られていなかった
伝説的な老ミュージシャンを探しセッションを行う
織りなす、とても気持ちの良い映像ですよ
自分的にはコヒーやお酒と共にゆっくりリラックス
して見たい映画No1ですね~
![]() 【送料無料選択可!】ブエナ★ビスタ★ソシアル★クラブ Film Telecine Version / 洋画 |
「テルミン」
紹介する前に「テルミン」っていう摩訶不思議な楽器知ってますか?
手をかざす角度などで触れずに音をだす。まるで宇宙人との交信している
かのような奇妙な音がでます(笑)
この「テルミン」を開発したロシアの天才科学者レフ・セルゲイヴィッチ・
テルミンの歩んできた数奇な運命をたどる映画です
正直、一般の方にはオススメできません(笑) 映像もまるでホラーなので(笑)
よっぽどのひねくれ物か我こそは変態という方にはオススメですね~
![]() ★全巻コミック★新入荷DVD★セール中★3000円以上送料無料★★SALE★【中古】【レンタルおち】... |
実在の天才ピアニスト、デヴィッド・ヘルフゴットの人生を描いた
感動作ですね!!
父親の偏った愛とその愛に答えようとするヘルフゴットの精神が
崩壊していく・・・
レストランでタバコを加えながらピアノを演奏する姿は必見です
ジェフリーラッシュという個性派俳優が味のある演技で
引き込まれます
すいません、ひれくれ物といいながら有名な感動作を・・・
でも好きだから仕方ない(笑)
![]() シャイン —デジタル・レストア・バージョン— 【DVD】 |
「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」
こちらは他のブログの方々も書いていたので
辞めようかと思いましたが、これ系は大好物なので
これも仕方ない(笑)
音楽映画として完成されてるんじゃないかな~
分からんけど・・・
![]() 【送料無料】【中古】洋画DVD ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(’01米) ((株)エスピーオ)... |
「セッション」
これはバードマンを見ていないので今年1番の音楽映画です(笑)
はやくバードマン見ねば・・・
この映画に関しては下の記事で書いたのでそちらを
![]() 【送料無料選択可!】セッション DVDコレクターズ・エディション[DVD] / 洋画 |
「ロッカーズ」
レゲエを愛する自分としては、これはバイブル的な映画です
でもはっきり言ってレゲエとかスカとか興味ない人には
なんにも響かないと思います (笑)
そうですよ~内容なんて無いに等しい映画ですから
とにかくレゲエ文化を感じる映像や音楽、ファッション
最高ですよ~でも映画として見ないで下さい(笑)
![]() Legend of Rockers ロッカーズ25TH(DVD) |
「シド&ナンシー」
こちらもパンクに興味のない方にはお勧めできません(笑)
個人的な話なんですが、私が世界一好きな俳優「ゲイリー・オールドマン」
が一躍注目された記念すべき映画なので・・・
「ゲイリー・オールドマン」演じるシドは勿論ですが「クロエ・ウェッブ」
演じるナンシーの〇ッチぷりは傑作ですよ
やっぱりこれも普通の人にはオススメできないかな~(笑)
365日首にシドネックチェーンを付けていたアブ少年にはマストでしたね~
![]() フー・キルド・ナンシー 【DVD】 |
「バスキア」
バスキアは絵描きだが自分の中では27クラブに入ってるですよ
本当に繊細でピカソと並ぶ天才だと勝手に思っております ハイ
これは音楽映画かって思うかもしれませんが、自分の中では
完全に音楽映画ですね!!!!
サントラには「Van Morrison」「David Bowie」「Tom Waits」「PIL」
などそうそうたるメンバーの曲が登場します
そしてデヴィッド・ボーイ演じるアンディー・ウォーホールが最高です
大好きなゲーリー・オールドマンも勿論出ております
そしてこの映画の音楽はベルベットアンダーグラウンドの
オリジナルメンバーであるジョン・ケイルが担当している
どうですか?完全に音楽映画だと思いませんか?
![]() ジェフリー・ライト「バスキア」 |
最後にジョン・ケイルの「Hallelujah」を聴いてほしいのですが
アブはこの曲だけで何回も泣けます(笑)
音楽バカですね~
見ていただいたように映画目線など完全に無視し、音楽バカ目線
のチョイスをさせて頂きました
でも何度も言いますがこのチョイスはオススメしませんので
みなさんのブログを参考にして下さい(笑)
azanaerunawano5to4.hatenablog.com
あ これ自分だった(笑)
ふ~今日は書きたいこと好き勝手いっぱい書いたので
スッキリしました今日は良く眠れそうです
ではでは
※最後まで読んで頂きありがとうございました。
ブックマークなどでコメント頂けたらとっても励みになります。
是非是非ご意見ご感想お待ちしております。